美容と健康、生活の便利帳

美容体験(アートメイク・ピコレーザー)、歯科治療(格安歯列矯正・噛み合わせ・顎関節症)、喘息・花粉症治療、家電・スマホPC周辺機器の感想、片付(断捨離・宅配買取・寄付)、鍼灸、自律神経の悩み、婦人科関連(女性のココロとカラダ)、シングルマザー支援

衣類整理 女性一人でDIY クローゼット編

KΛRΛDΛ&KOKORO×BODY&SOUL
――――∴――――∵――――∴――――∵――――∴――――
朝起きて今日は何を着て行こうかな。毎日使うクローゼット、使いやすくするだけで毎日の服選びが楽しくなる。女性にとってオシャレをすることは心にも身体にも大切なことですよね。収納法、自己流ウォーキングクローゼット、つっぱり棒不要のDIYなど紹介します。

はてなブログ「カラダとココロ」

「衣類整理 女性一人で簡単DIY クローゼット編」       

2019年7月下旬

今日は私物と私生活に溢れてちょっと恥ずかしいんですが、自己流ウォーキングクローゼットをご紹介します。間取り上、変わったところにあります。

リビングの先、カーテンの奥は書斎兼自宅事務所。左手奥は洗面所と浴室。左手前に立て掛けてあるのは高さ調整自由なアイロン台。ちょっとした空間を活用しています。
f:id:KaradaKokoro:20190726001754j:image
元々ここにはスライド式のドアがあったのですが、通過するたびに開閉が面倒。多忙な時期はデスクで食事をしながら作業することもあるので、食後にトレーを持って通過すると両手がふさがっている中で扉を開けることになる。扉があると自由に家具も置けないのでドアは外してしまいました。

書斎でのエアコンの温度が漏れないよう遮熱式のレースを使用。書斎の先がバルコニーなので窓際のカーテンを開けっぱの時も手前レースカーテン閉めればすぐに着替えができます。

冬など寒い季節は床にちょっとしたラグとリビング側の境界にも突っ張り棒でカーテンをかけて、クローゼット前にヒーター置き温かく着替えてます。

Before 
f:id:KaradaKokoro:20190719150023j:image
↑ 元々は扉があります。

After 
f:id:KaradaKokoro:20190719150009j:image f:id:KaradaKokoro:20190726015508j:image
開閉が面倒なので左扉は常に開放、カーテンで目隠し。下のスペースには小さなイスを設置。日頃ちょっと着る普段着やナイトウェアはイスの上のピンクのかごに収納。イスは普段は使わないのですが、届かない上の棚の衣装が突然必要になった時などイスを使ってすぐに取り出せるように置いてます。

右側に設置してあるチェストには季節ごとのインナー、ソックス類を収納。青の方には夏物、真ん中は春秋、手前のピンクには冬物を収納。細々したものは衣替えが面倒なので一年中ここに入れっぱなし。(^-^;

クローゼット内部
f:id:KaradaKokoro:20190726001136j:image
クローゼット内には棚やかごを配置。手の届きにくい上の棚、下のスペースにはオフシーズンの衣装。クローゼット内とミラーのスポットライトはセンサー式を自身で設置。ミラー前に立ったり、クローゼットのカーテンを開けると自動で点灯。モノが探しやすくなります。
突っ張り棒でハンガー掛け

f:id:KaradaKokoro:20190726004019j:image
オシャレ着は柄物と無地にわけて、長さ順に色を分けて掛けています。

f:id:KaradaKokoro:20190726001142j:image
仕事着や普段着は、奥からハーフパンツ、キャミソール、ノースリーブ、半袖とかごで分別。その日の天気や気温に合わせてすぐに着用できるようにしています。
使いにくいスペースの活用f:id:KaradaKokoro:20190726010242j:plain
下の空間は屈んだり使いにくいので普段使わないものを収納。シーズンオフの衣装を出す時は右扉も開放して引き出せるようにしています。

「つっぱり棒不要クローゼット簡単DIY」   
2019年9月下旬

中古の棒、100均のネジで女性でもできる簡単で耐久性もあるクローゼットつっぱり棒が使えないクローゼットにいかがでしょう。その他、クローゼット便利ツール、収納コツも。

今回使う道具

f:id:KaradaKokoro:20190924193313j:plain
手書きツールで書きました。わかりますかね、壁掛けイメージです。もともと壁掛けに使われていた棒2本、生地は古くなり破棄しましたが棒は何かに使えると思い場所も取らないので1年ほど保管していたもの。あと、腕力に自信がないので助っ人に滑り止め軍手と100均の使いかけのネジ。
f:id:KaradaKokoro:20190924180057j:image
ちょうどネジが穴に入りましたが、入らなくてもネジの丸い部分に棒を通してもいいですしそもそもネジと棒のサイズが合わないなら結束バンドで固定もいいでしょう。
f:id:KaradaKokoro:20190924180039j:image
30分以内で終了。いままではつっぱり棒一本でしたが、木の棒が2本になったことで重さも分散されより耐久性のあるクローゼットに仕上がりました。

そもそもなぜクローゼットをDIYするはめに⁉
日頃ダイソーが生活必需店になっていますが、最近セリアも気に入っています。店舗は小さく商品も少ないのですが厳選された商品が多々あります。

最近購入したもの
f:id:KaradaKokoro:20190924180404j:image
すべらないハンガー。もちろん、ダイソーにも売ってます。

f:id:KaradaKokoro:20190924180342j:image
色的にどの部屋にもマッチするので気に入ってます。

クローゼットがすっきりできるツール

f:id:KaradaKokoro:20190924181751j:plain
これはダイソーにはなかったような気がします。ハンガーにさらにハンガーをかけるタイプのものはありますが、それだと1番上のハンガーを取りたいときに下に掛けたハンガーが邪魔になりますよね。独立して使えるこのタイプのもので試してみようと購入。

最近のクローゼット
f:id:KaradaKokoro:20190924180231j:image
秋冬物に衣替え、生地も厚手なのでスペースに余裕がない。手前には積まれた服も見られる。(^-^;

さっそくセリアのハンガーを3セット使ってみるとこれだけスペースが確保。
f:id:KaradaKokoro:20190924180151j:image

「さすがセリア!」

 

ほっと一息、クローゼットを後にする。

するとその瞬間、背後での異常音。振り返ってみると、、、

 

 

 

 

 

 


f:id:KaradaKokoro:20190924180141j:image

「きゃーーーーーーーー‼ いま一件落着したばかりだろ・・・・力尽きるな!」と思いながらも原因検証。
f:id:KaradaKokoro:20190924180121j:image
クローゼット内部を観察するとあの重たーい洋服達を支え、寡黙にも踏ん張り、頑張ってくれていたつっぱり棒の功績が・・・。クローゼット内が変形して壁が垂直ではない場合なども上手に固定ができなかったりしますよね。よーく見ると壁側はベニヤ板なのか板が薄く亀裂も生じています。このまま再度付け直しても最悪、板が割れてしまう恐れ。何かいい方法はないかとストック置場で部品の代わりを探してみることに。

ストック置場とは
空の箱や容器、使えそうな部品を日頃集めて片付の際に利用。キッチンのソファーの裏に収納スペースがあります。普段はカーテンで目隠し。
f:id:KaradaKokoro:20190924190004j:image
雑談ですが、ここの収納スペースにはもともとこの引き戸があったのですが暗いし片方しか開けられないしで邪魔なので取り払いました。いまは別部屋の壁に立て掛けて収納スペースがあるかのようにしてます。w
f:id:KaradaKokoro:20190924190011j:image

話は戻ってストック置場のカーテン開けるとこんな感じです。
f:id:KaradaKokoro:20190924185017j:image
透明の丸い・四角い・筒状の容器、スプレ型・乳液型・はちみつボトル、蓋つきの丸い・四角い容器など。同じ形、同じ色で配列。

f:id:KaradaKokoro:20190924191705j:plain
ドラえもんのポケットのように使いたいイメージの道具がいつでも引き出せるようにしておくと小物を整理する時に調度いいサイズがスムーズに見つかりやすい。またグループ分けで重ねて収納することで同じサイズのものは破棄するなど必要以上にストックが増え過ぎない予防にもなります。

他にも各部屋で自分なりに工夫して使いやすく心地よい住環境を心がけています。そのうちアップしていきますね。
                       
引き続きよろしくお願いします。(^_-)-☆
KΛRΛDΛ&KOKORO×BODY&SOUL